グルーヴ

時代を超えていろいろなジャンルの音楽が流行ります。

そのなかでも薄いなり濃いなりに必ず見え隠れするもの

それはグルーヴ。

グルーヴ無くして音楽の素晴らしさは無いと思います。

グルーヴてことはリズムも含まれます。
ドラム、べースがリズム隊じゃありません。ギター、ボーカル、すべてが
リズム、グルーヴを担っているんです。

体を揺らして演奏する事もグルーヴを感じるひとつでしょう。

音楽は踊らにゃそんそん。

またBoosterの話

最近はアンプで音を作るのでODを足下に置くことはめっきりなくなりました。

今のサウンドはピッキングニュアンスでクリーンと歪みを出し分けるセッティングなんですが、ソロ弾くときは少しは音量を上げたい。

本当はギターのボリュームを調整してソロとバッキングを弾きわけるのが一番かっこいいし、理にかなってると自分では思ってるのですが
そこまで技量が無いのでとりあえずブースターを踏むことにしています。

いま足下にあるブースターはこちら

自作のブースターで回路はZ-vexのSuperHardOnを使っています。
SuperHardOnの回路図はネットで簡単に探せて
自作している方は世界中にごまんといます。

いわゆる自作エフェクター入門的なモデルですね

本物のSuperHardOnは聴いたこと無いので同じ音なのか
私は分かりませんが聴き比べしてる人のブログも結構あります。

色々なブティックエフェクターメーカーもこの回路図を基本に
オペアンプだけ違うのに換えたりして正式販売してるらしいです

コレを踏むと音量も上がりますが中音と若干ドライブが増すので
結構ふくよかでいい感じなサウンドになります

作ってみたい方はぜひ挑戦してみて下さい。

ミドル

     ジョンメイヤーがここ最近の足下の写真をFaceBookにあげてました



       アクアパスやTS、KatanaBoostは今も愛用しているんですねぇ

         KatanaBoostはキーリーが出してるブースターで、
          つまみが横についてるユニークなペダルです。


ジョンメイヤーが愛用してるので私も欲しい。

なんか、コレ踏むと中音がいい感じに持ち上がるらしいです。

EQの中でもミドルが私、好きで
ジョンメイヤーも中音ビチャビチャ系ですが
中音が良い音ってあんま歪んでなくてもリッチに聴こえるんですよね

アクアパスは一度使わせてもらったことがあるんですが
個性的なディレイでした。
名前の通り海って感じで残音に色気がムンムン。
DM-2の回路を基準にして作ったってどっかで目にしましたが
DM-2を濃縮した感じでした。

TS-10はオペアンプについてとか書くと長くなるからいつか別の回で書こう。